格闘技

【結果更新】ONE 172:武尊vsロッタンの対戦カード・最新オッズを今すぐチェック!大会日時や視聴方法もご紹介

記事の内容簡単まとめ
ONE 172の対戦カード・最新オッズ
武尊vsロッタンの見どころ
ONE 172の視聴方法
アイキャッチ

2025年3月23日(日)、さいたまスーパーアリーナで開かれるONE Championshipのナンバリング大会、ONE 172に日本中の格闘技ファンが注目しています。

特にメインイベントで予定されている元K-1三階級制覇王者の武尊元ONEフライ級ムエタイ世界王者のロッタンの対決は格闘技ファンならずとも胸が高鳴るドリームマッチです。

ONE 172は日本開催ということでこの他にも豪華な日本人ファイターが続々登場する予定です。この記事ではONE 172の対戦カードやブックメーカーの最新オッズ、各試合の見どころなどを詳しくご紹介していきます。

ONE 172とは

one172

ONE 172は世界で人気の高い総合格闘技団体である「ONE Championship」が開催する大会です。今回は日本のさいたまスーパーアリーナで開催されることが決まり、国内からも高い注目を集めています。

ONE 172のメインイベントはK-1で3階級制覇を成し遂げた武尊と元ONEフライ級ムエタイ王者のロッタンですが、今回は日本開催ということもあり、日本を代表する格闘家の面々が対戦カードに名を連ねています。その中には吉成名高や野杁正明、海人らが含まれており、格闘技団体の枠を超えた大会となっています。

ONE ChampionshipのチャトリCEOはONE 172のテーマを「ベスト・オブ・ザ・ベスト」と表現しています。国内と海外、それぞれの最強ファイターが激突する大会であり、メジャーリーグで大谷翔平が見せてきたような成り上がりを格闘技の舞台でも目撃できると自信をのぞかせていました。

ONE 172 対戦カード&最新オッズ

ONE 172で予定されている対戦は全部で14カードです。選手の都合や主催の判断によって今度変更が入るかもしれませんが、随時アップデートしていきます。

なお、以下のオッズは3月16日時点の BET CHANNEL のオッズを参考にしています。また、オッズは常に変動するため、まさに今現在のオッズが気になる方はBET CHANNELの公式サイトをご覧ください。

全対戦カード&オッズ

  • 1試合
    対戦カード
    キャッチウェイト(132LBS) キック
    国旗スリヤンレック
    1.81
    国旗龍聖
    1.94
  • 2試合
    対戦カード
    フライ級 キック
    国旗ザカリア・ジャマリ
    2.01
    国旗陽勇
    1.76
  • 3試合
    対戦カード
    フライ級 ムエタイ
    国旗ヨードレックペット
    2.65
    国旗吉成土門
    1.46
  • 4試合
    対戦カード
    ライト級 MMA
    国旗エイドリアン・リー
    1.07
    国旗小川健晴
    7.7
  • 5試合
    対戦カード
    バンタム級 キック
    国旗ジョン・リネカー
    2.01
    国旗秋元皓貴
    1.75
  • 6試合
    対戦カード
    ライト級 MMA
    国旗エドゥアルド・フォラヤン
    2.07
    国旗青木真也
    1.72
  • 7試合
    対戦カード
    アトム級 ムエタイ
    国旗ラック・エラワン
    4.57
    国旗吉成名高
    1.2
  • 8試合
    対戦カード
    フェザー級 キック
    国旗マラット・グレゴリアン
    1.41
    国旗海人
    2.89
  • 9試合
    対戦カード
    アトム級タイトルマッチ キック
    国旗ペッディージャー
    1.17
    国旗KANA
    5.04
  • 10試合
    対戦カード
    ストロー級タイトルマッチ キック
    国旗ジョナサン・ディベラ
    1.14
    国旗ガイヤーンハーダオ
    2.62
  • 11試合
    対戦カード
    フライ級タイトルマッチ MMA
    国旗アドリアーノ・モラエス
    1.18
    国旗若松佑弥
    4.38
  • 12試合
    対戦カード
    バンタム級タイトルマッチ ムエタイ
    国旗スーパーレック
    1.08
    国旗ナビル・アナン
    6.24
  • 13試合
    対戦カード
    フェザー級タイトルマッチ キック
    国旗タワンチャイ
    1.26
    国旗野杁正明
    3.55
  • 14試合
    対戦カード
    フライ級 キック
    国旗ロッタン
    1.52
    国旗武尊
    2.47

武尊 vs ロッタン

one 172のメインイベントとなっている武尊とロッタンのマッチについて深掘りしていきましょう。二人のパーソナルからなぜこの二人が戦うことになったのか、詳しく解説していきます。

武尊

名前武尊
所属team VASILEUS
誕生日1991.7.29
国籍日本
身長168cm
階級フライ級
戦績48戦44勝(26KO)4敗
武尊

武尊は日本を代表するキックボクサーであり、圧倒的な攻撃力とスピードを持ち、アグレッシブに打ち合うファイトスタイルが特徴です。

超攻撃的な戦いぶりからナチュラル・ボーン・クラッシャーとも称され、多くのファンを楽しませてきました。

特にK-1 WORLD GPではフェザー級スーパー・フェザー級ライト級と3階級を制覇し、日本の格闘技界で確固たる地位を築くことに成功しています。

2022年には、RIZINにて那須川天心との「世紀の一戦」が実現し、日本中の注目を集めました。この試合は東京ドームで行われ、格闘技界にとって歴史的な一戦となりました。結果こそ判定負けでしたが、最後まで攻め続ける姿勢は多くのファンの目に焼き付いたことでしょう。

2024年1月に武尊は「ロッタンと試合をするため」にONE Championshipに移籍し、ノンタイトルながらロッタンとの試合が決定します。しかし、ロッタンの負傷により試合は中止となりました。代わりにONEフライ級王者スーパー・レックとのタイトルマッチを行うも判定負けという結果に終わります。

スーパー・レックに負けた後、一度は引退をほのめかす発言をした武尊ですが、やはりロッタンとの試合を行いたいという強い意志の下、トレーニングを続けます。そして、いよいよONE 172にて両者が相まみえることになりました。

ロッタン・ジットムアンノン

名前ロッタン・ジットムアンノン
所属ジットムアンノンジム
誕生日1997.7.23
国籍タイ
身長168cm
階級フライ級
戦績326戦273勝43敗10分
ロッタン

ロッタンはタイのムエタイ選手です。その激しいファイトスタイルと屈強なタフネスでタイのみならず世界中の格闘技ファンから絶大な人気を誇っています。

ONEではフライ級ムエタイ王者として長らく活躍し、その圧倒的な打たれ強さとパンチ力から鉄人(アイアンマン)の異名を持っています。

ロッタンのファイトスタイルは持ち前のタフネスで相手に圧力を与え続けるというものです。相手の攻撃を受けてもひるまず、逆に挑発するような表情を見せることもあります。パンチの連打、ローキック、ヒジ打ちを織り交ぜたコンビネーションは破壊力抜群で、相手を徐々に追い詰めていきます。

ファイトスタイル的にロッタンと武尊は似通っており、どちらも殴り合いを歓迎するタイプです。しかし、今のロッタンには激しい殴り合いを行っている中でも冷静に相手の癖を見破って試合をコントールできる老獪さもあります。

生まれ持った強靭なタフネスにこれまで培った経験と技術が加わったロッタンの戦いぶりに、日本の格闘技ファンからも大きな注目が集まっています。

ONE 172

ONE 172のメインイベントとなっている両者の対戦ですが、前述の通り、元々は2024年1月のONE 165で行われる予定のカードでした。

当時、ONEで敵なしとなっていたロッタンと日本の最強キックボクサー武尊の対戦は世界中の格闘技ファンが待ち望んでいました。しかし、大会直前にロッタンが負傷したことにより幻の対戦カードとなってしまい、それから1年以上が経過してしまいました。

その間、ロッタンも武尊もトレーニングや試合を積み重ねながら再戦の舞台を待ちわびていたところ、2025年3月23日のONE 172にて試合を行うことが決定したという流れです。

ロッタンは「武尊を地面に埋める」と語る一方、武尊は「自分の格闘技人生のすべてを出す」と気合十分です。この両者に一体どのような結末が待っているのか、期待が高まっています。

その他の注目カード

ONE 172では立ち技のスペシャリストが集まった大会といっても過言ではありません。国内のトップ選手らが所属団体の垣根を越えて一丸となって世界に挑むという構図になっています。

ここではメインイベントの武尊vsロッタンの他にも見どころ満載のカードをいくつかご紹介していきます。

タワンチャイ vs 野杁正明

タワンチャイ vs 野杁正明
ここに注目!
ONEフェザー級キックボクシング暫定王者・タワンチャイと昨年6月にONEデビューを果たしたばかりの野杁正明の一戦。タワンチャイはムエタイの方でもONEの王者であり、野杁にとっては高い壁が立ちはだかる形となっている。野杁が勝利すれば暫定王座の椅子を獲得できる。

ラック・エラワン vs 吉成名高

ラック・エラワン vs 吉成名高
ここに注目!
日本人で初めてラジャダムナン・ルンピニー統一王者という偉業を達成し、ムエタイ界のPFP1位にも輝いた吉成名高がONEに電撃参戦。対するは元ルンビニー王者の実績を持つラック・エラワン。試合は両者の主戦場であるムエタイルールで行われる。下馬評は吉成優勢だがラックにも一発がある。

エドゥアルド・フォラヤン vs 青木真也

エドゥアルド・フォラヤン vs 青木真也
ここに注目!
過去に3度の対戦経験がある両者。これまでの成績は青木が2勝と勝ち越しているが、試合はいずれもどちらに転んでもおかしくない内容。お互い40歳を超えており、したたかな試合展開が予想される。MMAの酸いも甘いも知り尽くしたベテラン同士の対決はどのような結末を迎えるのか。

プロモーション

ブックメーカーはONE 172のような注目度の高いビッグイベント時には特別なボーナスを提供することがあります。

特にビーベットやBET CHANNELでは格闘技に関連するプロモーションが豪華であり、格闘技ファン愛用のブックメーカーとなっています。

このイベントに関連するプロモーションが発表されたら、随時お伝えしていきます。

ONE 172 視聴方法

ONE 172はU-NEXT(ユーネクスト)にて全試合が独占配信されます。配信のPPVチケットを購入して視聴することになります。U-NEXTの独占配信であるため、テレビや他の配信サイトでの中継は予定されていません。

PPV購入期間PPV料金
前売り(見逃しあり)1.31(金)~3.22(土)23:595,000円
当日(見逃しあり)3.23(日)5,500円
アーカイブ3.24(月)~3.30(日)21:004,500円

ONE 172はPPVチケットが必要なため、U-NEXTの有料会員に登録しても視聴できるわけではない点には注意してください。しかし、今U-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとPPVチケットの購入に利用できるポイントが600円分もらえます。これを使ってお得にPPVチケットを購入することも可能です。

ONE 172はいつ?

ONE 172は2025年3月23日(日) 16:00試合開始(さいたまスーパーアリーナ)という予定になっています。しかし、これはあくまで予定であるため、当日の試合進行やアクシデントによって前後する可能性があります。

ONE Championshipから何らかのアナウンスがあった場合は追って情報をアップデートしお伝えしていきます。