J1リーグ
J1リーグ2020シーズンの試合結果&オッズ

J1リーグ2020】 過去の成績&オッズ

このページではJ1リーグ2020】 の成績とオッズをご覧になれます。
過去の試合でどのようなオッズが設定されたのか、どのような結果になったのかなど、あらゆる視点でお楽しみいただけます。
また、チームごとのシーズンデータも用意しているので、併せてお楽しみください。

J1リーグ 2020シーズンを振り返る

2020年のJ1リーグは、2月21日に開幕しましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、第1節を終えた時点でリーグは中断されました。中断期間中、選手やスタッフは感染予防策を徹底しつつ、再開に備えました。

その後、7月4日に約4か月ぶりにリーグが再開されましたが、当初は無観客試合(リモートマッチ)として行われました。

再開後の序盤戦では、川崎フロンターレが圧倒的な攻撃力を発揮。レアンドロ・ダミアンや三笘薫らの活躍により連勝を重ね、早々に他チームとの差を広げました。一方で、柏レイソルのオルンガが好調な得点ペースを維持し、注目を集めました。

中盤戦に入ると、川崎フロンターレはさらに勢いを加速。特に第13節から第25節までの12連勝は、リーグ記録となる快挙でした。圧倒的な攻撃力と安定した守備力を兼ね備えた川崎は、シーズンを通してほぼ無敵の状態を維持しました。

下位争いでは、清水エスパルスや湘南ベルマーレが苦戦。特に湘南は勝ち点を伸ばせず、残留争いで厳しい戦いを強いられました。

シーズン終盤に入っても、川崎フロンターレの強さは揺るぎませんでした。圧倒的なパフォーマンスを披露し続けた川崎は、11月に4度目のリーグ優勝を決定。シーズンを通して、川崎が見せた攻撃的なサッカーは他チームを圧倒し、終始リーグをリードしました。

個人面では、柏レイソルのオルンガがシーズン通算28得点を挙げ、得点王とともにMVPに輝きました。また、名古屋グランパスは安定感ある戦いを見せ、3位でシーズンを終え、翌年のACL出場権を獲得しました。