• サッカー
  • 野球
  • バスケットボール
  • テニス
  • ラグビー
ブックメーカー

FUN88をレビュー【アジア最大のブックメーカーの実力】

fun88-eye

FUN88は2009年からサービスを行っているアジアのトップブックメーカーです。

中国をはじめとしたアジア全域で幅広く利用されており、近年ではプレミアリーグへも参戦し、イギリスなどのEU圏内でも人気を獲得しています。

バーンリーFCニューカッスル・ユナイテッドといった人気チームの胸スポンサーを通じて、サッカー界での存在感も高めつつあるFUN88について詳しく紹介します。

キーワード
FUN88
基本情報
2009年に設立されたブックメーカー。アジア発のグローバルブックメーカーとして存在感を高めている。
メリット
プレミアリーグのチームスポンサーを務めるなど、サッカー関連のプロモーションが豊富。
デメリット
2017年を最後に日本向けのサービスを停止している。

FUN88とは

FUN88

FUN88はOG Global Access Limitedが運営しているブックメーカーです。2009年の設立以来、アジア圏を中心に事業を展開していますが、近年ではEU圏にも進出し、グローバルな人気を獲得しつつあります。

FUN88はモンテネグロからのライセンスを取得して運営されており、その信頼性には何の問題もないと言えるでしょう。イギリス国内においては英国賭博委員会からのライセンスを取得しているため、FUN88というブックメーカーが厳格な審査をパスしていることが証明されています。

しかし、FUN88は前述の通り2017年を最後に日本向けのサービスを停止しています。そのため、2024年現在、国内からFUN88にアクセスし、快適にスポーツベットを楽しむことは難しくなっています。

そこで、この記事では海外在住の日本人の方向けにFUN88の魅力をお伝えしていければと思います。

FUN88の基本情報
運営企業OG Global Access Limited
運営国タイ
サービス開始2009年
ライセンスE Gambling Montenegro doo
日本語対応-
入金方法クレジットカード・電子決済
出金方法電子決済
サポートメール
対応通貨ドル・ポンド
公式アプリiOS・android

FUN88は世界規模で事業を行っているブックメーカーですが、国内からプレイすることは困難です。日本語サポートや日本円で遊べたりすることもできないため、ブックメーカーをお探しの方は国内向けのサイトをおすすめします。

FUN88の特徴 - GOOD

健全なギャンブル環境を創出

ブックメーカーは一度ハマるとその面白さやスリルに抗えなくなり、どんどんお金を使ってしまうことがあります。 しかしながら、FUN88ではブックメーカーの中でも珍しく、ユーザーがギャンブル依存症にならないための様々な機能を実装しています。

ユーザーはPLAY SAFE TOOLSと呼ばれる以下の4つの機能を活用することで、自身がギャンブル依存症に陥ってしまうのを防ぐことができるかもしれません。

PLAY SAFE TOOLS
fun88-2
DEPOSIT LIMITS(入金制限)
毎月の入金額の上限を設定することで、お金の使い過ぎを防ぐことができます。
REALITY CHECKS(時間制限)
サイトにログインしている時間を通知してくれる機能です。気づいたら長時間ギャンブルを行ってしまっているというユーザーにおすすめです。
TAKE A BREAK(タイムアウト)
サイトにログインできる期間を制限することができます。24時間から6週間の間で設定することで、その期間中ログインができなくなります。
SELF EXCLUSION(自己排除)
半年から5年の間で設定することができます。その間、FUN88やその他関連サイト全てでギャンブルを禁止することができます。自己排除期間中はアカウントを作り直すこともできません。

充実のヴァーチャルスポーツ

FUN88ではスポーツベットの他にヴァーチャルスポーツと呼ばれるコンテンツが充実しています。ヴァーチャルスポーツは近年人気が高まっている新たな形のギャンブルです。

ヴァーチャルスポーツ| 用語解説
コンピューターが生成するスポーツの試合にベットするギャンブル。サッカーや競馬、モータースポーツなどあらゆるスポーツが楽しめる。グラフィックやサウンドの向上により、実際のスポーツを観戦しているかのような臨場感を楽しむことができる。

FUN88ではサッカーを中心にテニスやバスケ、バレーボールや競馬などあらゆるジャンルのヴァーチャルスポーツが用意されているのが特徴です。

fun88-2
ヴァーチャルスポーツのメリット
  • いつでもベットできる

    実際のスポーツでは試合日時が決まっており、その時間を逃すとベットするチャンスはなくなりますが、バーチャルスポーツは24時間常に行われています。また、天候やアクシデントなどの外的要因による試合の中止や延期も起こらないため、暇な時にサクっとベットし、すぐに結果を見ることが可能です。

  • テンポが早い

    ヴァーチャルスポーツの大きなメリットとして、テンポの早さが挙げられます。サッカーや野球などを実際に観戦すると結果が出るまで数時間が必要となりますが、ヴァーチャルスポーツでは長くても10分程度で試合が終わります。テンポよくベットを繰り返したいユーザーにとって最適な選択肢となるはずです。

  • 結果はランダム

    ヴァーチャルスポーツはコンピューターが生成する試合であるため、結果が操作されてしまうおそれがあると考える方もいるかもしれません。しかし、ヴァーチャルスポーツは全てコンピューターがランダムに試合結果を決定しています。オッズが低い方が負けやすいなどといったことは決して起こりません。

ヴァーチャルスポーツのデメリット
  • 実際のスポーツとは異なる

    当然ながらヴァーチャルスポーツは実際のスポーツではありません。生身の人間が試合をしているわけではないため、そこに熱量や興奮が生まれにくいかもしれません。スポーツの持つ真の臨場感を求める方には不向きと言えるでしょう。

  • 中毒性

    テンポが早い点がメリットのヴァーチャルスポーツですが、このテンポの早さが仇となり、ギャンブル依存症に陥りやすくなる可能性があります。ユーザーが自覚せずに長時間プレイしてしまう中毒性がある点も決して忘れてはいけません。

3つのFeatures

fun88-3

FUN88は自サイトのFeatures(特徴)として以下の3つの要素を掲げています。

1.ACCA BOOST
ACCAとはアキュムレーターベットのことを指します。
アキュムレーターベット| 用語解説
複数の試合結果をそれぞれ一まとめにしてベットし、全てが的中すると勝利となる賭け方。試合数が増えれば増えるほど的中時の払い戻しが大きくなるが、的中する確率も低くなる。

FUN88のACCA BOOSTとはアキュムレーターベットを利用すると払い戻しにボーナスが付けられるというものです。例えば、5つの試合結果を予想しアキュムレーターベットを行い勝利した場合、払戻金に追加で3%のボーナスが付与されます。試合の数が10以上になると実に20%の追加ボーナスを獲得できます。

ただでさえ当てた時の払い戻しが大きいアキュムレーターベットでさらにボーナスを得ることができるACCA BOOSTはFUN88の大きな特徴の一つと言えるでしょう。

2.BET BUILDER
FUN88ではベットビルダーを利用することができます。
ベットビルダー| 用語解説
一つの試合におけるベットオプションを複数組み合わせて一つのベットとする賭け方。組み合わせてるベットオプションの数が増えれば増えるほど払い戻しの額が大きくなる。

ベットビルダーでは特定の試合におけるベットオプションを複数選択することができます。選択したベットオプションが全て的中すると払い戻し獲得です。

例えば、サッカーの試合においては以下のようなベットオプションが用意されることが多いです。

・勝利チーム
・合計スコア
・ゴールする選手
・イエローカードの数
・コーナーキックの数

これらのベットオプションから的中するであろう選択肢を複数選択し、ベットビルダーで賭けることになります。アキュムレーターベット同様、多くのベットオプションを組み合わせることでより多くの払い戻しを獲得するチャンスが生まれます。

3.CASH OUT
キャッシュアウトを利用できるのもFUN88の特徴の一つです。
キャッシュアウト| 用語解説
ベット完了後、試合の結果が確定する前にベットをキャンセルすることができる機能。利益を確定させたり、損切りを行ったりできるため、ブックメーカーの戦略に柔軟性が増す。

例えば、試合中にベットしたチームがリードしている時にキャッシュアウトを行うことでその時点で確定している利益を獲得することができます。反対に、ベットしたチームが負けている時にキャッシュアウトを行うと、ベットの一定割合が返ってくるため、全てのベット額を失わずに済みます。

刻一刻と移り変わる試合展開の中でいつキャッシュアウトを行うかというのはユーザーの腕が問われる部分です。キャッシュアウトが早すぎて損をしたり、遅すぎて損をしたりなどは日常茶飯事です。

キャッシュアウトを巧みに利用して利益の拡大と損失の防止を同時に行っていくことがブックメーカーを長く楽しむうえでのコツとなります。

FUN88の特徴 - BAD

入出金手段が少ない

FUN88で利用できる入出金方法はクレジットカード電子決済のみです。人気の高い銀行振込や近年利用者数が増えている仮想通貨は利用できません。

クレジットカードは出金に利用できなかったり、入金拒否が行われるリスクが高く、電子決済は入出金時にかかる手数料が高いなどのネックが存在します。

入出金に利用できる決済方法の選択肢は多いに越したことはありません。この点でFUN88は他のライバルブックメーカーと比較すると、少し劣っていると評価されてもおかしくはないでしょう。

FUN88の登録方法

ここではFUN88への登録手順を解説します。FUN88への登録方法は非常にシンプルな手順で行うことができますが、国内から行うハードルは高いため、FUN88でなければいけないという理由がない方にはあまりおすすめしません。

アカウント作成の手順
1.トップページの「JOIN」をクリック
2.ユーザー情報を入力する(その1)
  • Gender(性別)
  • First Name(名前)
  • Last Name(名字)
  • Date of Birth(生年月日)
  • Email Address(メールアドレス)
3.ユーザー情報を入力する(その2)
  • Country(居住国)
  • Mobile Number(電話番号)
  • Postal Code(郵便番号)
  • Address(住所)
4.ユーザー情報を入力する(その3)
  • Username(ユーザーネーム)
  • Password(パスワード)
  • Currency(通貨)
5.「Create my account」を押し、会員登録完了!

FUN88のボーナス

2024年現在、FUN88は新規登録者向けのボーナスを提供していません。 既存ユーザー向けに前述のACCA BOOSTを用意しているのみとなっています。

ワールドカップやオリンピックなどのビッグイベント開催に合わせてプロモーションを行うことがありますが、常設のボーナスやプロモーションは行っていないようです。

入出金方法

入金方法

  • creditcard
    クレジットカード
    最低入金額10ドル
    最高入金額2,000ドル
    手数料無料
  • neteller
    NETELLER
    最低入金額10ドル
    最高入金額2,000ドル
    手数料無料
  • skrill
    Skrill
    最低入金額10ドル
    最高入金額2,000ドル
    手数料無料

出金方法

  • payz
    Neteller
    最低出金額10ドル
    最高出金額10,000ドル
    手数料無料
  • payz
    Skrill
    最低出金額10ドル
    最高出金額10,000ドル
    手数料無料
注意点
  • 手数料が無料であるということはFUN88が徴収する手数料は存在しないということを意味します。決済方法によってはそのシステム利用料として手数料がかかる場合がある点には注意しましょう。

本人確認

FUN88で初めての出金を行う場合、事前に本人確認を済ませておく必要があります。

本人確認| 用語解説
ブックメーカーがユーザー保護のために行う手続きのこと。ユーザーは自身の身分証明書住所証明書をブックメーカーに提出することで簡単に本人確認を完了させることができる。KYC(Know Your Customer)とも呼ばれる。

本人確認で求められることのある書類

身分証明書
  • 運転免許証
    運転免許証
  • マイナンバーカード
    マイナンバーカード
  • パスポート
    パスポート
  • 在留カード
    在留カード
  • その他公的書類
    その他公的書類
住所証明書※3か月以内に発行されたもの
  • 公共料金
    公共料金請求書
  • 銀行取引明細
    銀行取引明細
  • クレジットカード明細
    クレジットカード明細
  • 納税通知書
    納税通知書
  • その他公的書類
    その他公的書類
本人確認の流れ

1.本人確認を開始する

ブックメーカーでは本人確認専用のページリンクが用意されています。マイページや入出金ページからナビゲーションされていることが多いです。しかし、サイトによってはメールやチャットにより本人確認を行う場合もあるため、利用しているサイトの本人確認方法については事前に確認しておくとよいでしょう。

2.書類を提出する

本人確認に必要な書類である身分証明書住所証明書などを撮影し、その画像ファイルをアップロードするだけの簡単な手続きです。アップロードする画像は鮮明である必要があります。光が反射していたり、ボケたりしていないかしっかり確認しましょう。

3.審査を待つ

必要な書類を提出し終わったら、ユーザーから行う手続きはこれ以上何もありません。ブックメーカー側がアカウントの情報と身分証明書の情報を照合し、本人確認の審査を行います。短いと数時間、長くても数日以内に本人確認の結果が通知されることになります。

4.本人確認完了

こうして何の不備もなく本人確認が完了すると、自由に出金できるようになります。本人確認は最初の1回だけ行えばよい手続きであり、一度完了したらそれ以降同じ手続きは必要ありません。ブックメーカーにアカウントを作ったらいつでも本人確認が可能なので、早めに済ませておくことをおすすめします。

FUN88の安全性

FUN88はイギリス国内では英国賭博委員会(38898)のライセンスを、それ以外の国ではE Gambling Montenegro doo (5-0615951)というライセンスを取得して運営されています。

ライセンス| 用語解説
ブックメーカーを合法的に運営するために必ず取得する必要がある営業許可証。ユーザー保護や不正防止に関する厳格なルールが定められている。ライセンスが明記されていないブックメーカーは違法に運営されている可能性が高い。

英国賭博委員会のライセンスは世界一厳しいことで知られており、これを取得しているサイトの安全性・信頼性は高く保証されています。そのため、FUN88がユーザーの個人情報の管理がずさんだったり資金をだまし取ったりするなどといったことは不可能となっています。

しかしながら、FUN88は日本向けにサービスを行っているサイトではないという点は忘れてはいけません。何かトラブルが発生しても日本語で対応してくれることはないため、もしFUN88を利用する際には十分気を付けてプレイすることを心がけてください。

FUN88 よくある質問

QFUN88のボーナス内容は?
A
FUN88では新規登録者向けにボーナスが用意されているわけではありません。新規登録者向けのボーナスが豪華なブックメーカーで遊びたい方は他のサイトを探したほうがいいかもしれません。
QFUN88は日本語で遊べる?
A
FUN88は日本語に対応していません。サイトの表記から問い合わせまで全て外国語でのみ構成されています。また、日本円を利用して入出金を行うこともできないため、国内ユーザー向けのブックメーカーとは言えません。
Qライブベッティングは利用できる?
A
はい。FUN88でライブベッティングを利用できます。あらゆるスポーツでリアルタイムで試合展開に応じたベットを行うことができます。
Q仮想通貨は使える?
A
残念ながらFUN88では入出金方法として仮想通貨は利用できません。クレジットカードか電子決済のみの対応となっています。
Q匿名でアカウントを作れるか?
A
FUN88のアカウント作成を匿名で行うことはできません。偽名を使ってアカウントを作成することも後々トラブルの基となるため、必ず本名で行ってください。
まとめ
FUN88 まとめ
GOOD!
アジアナンバーワンの人気を誇るブックメーカー
英国賭博委員会からのライセンスを取得している
ユーザーのギャンブル依存症対策が徹底されている
ヴァーチャルスポーツのラインナップが充実している
BAD
日本向けにサービスを行っていない
仮想通貨による入出金を利用できない
新規登録者向けのボーナスが提供されていない