スポーツ

NFLに賭けられるブックメーカー【徹底解説】

おすすめブックメーカー

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)は世界最高峰のアメフトのプロリーグであり、アメリカ4大スポーツで最も人気のあるスポーツです。

特にシーズンラストに行われるその年の頂点を決めるスーパーボウルはアメリカだけでなく、世界中のアメフトファン数億人が熱狂する一大イベントとなっています。

ここではそんなNFLに賭けられるおすすめのブックメーカーやオッズの種類、初心者が楽しむための賭け方など、NFLに関する詳しい情報をお伝えしていきます!

NFL結果

NFLに賭けるブックメーカーの探し方

ここまで、NFL賭けに最適なブックメーカーを5つご紹介しましたが、他にもブックメーカーはまだまだ存在します。ここからはユーザー自身でブックメーカーを探したいという方のために、ブックメーカー選びのポイントをご紹介していこうと思います。

ブックメーカーの信頼性・安全性
ベットオプションの豊富さ
オッズの高さ
ボーナスの豪華さ
ライブ機能の有無

ブックメーカーの信頼性・安全性

ブックメーカーの信頼性や安全性は決して軽視してはいけません。いかにボーナスが豪華なブックメーカーであってもユーザーの資金や個人情報の管理がずさんなサイトであれば本末転倒です。必ずそのサイトが安全であるかどうかをチェックしましょう。

興味のあるブックメーカーが信頼に足るかどうかを判断するにはまずライセンスを確認してださい。ライセンスとはそのブックメーカーが合法に運営されていることを証明するものであり、サイト運営に必ず必要なものです。多くのブックメーカーではサイトのフッター部分にライセンスの情報が書かれていますが、サイト中を探してもライセンス情報が見つからない場合、そのブックメーカーの利用は避けましょう。

ベットオプションの豊富さ

ベットオプションとは賭けられる選択肢のことを指します。NFLの試合であれば勝敗予想やオーバーアンダー、ハンディキャップなどのベットオプションが代表的な例となります。

豊富なベットオプションがあることで、ユーザーはより柔軟で戦略的なスポーツベットを楽しむことができます。NFLが好きな人にとっては勝敗以外の項目にも賭けられることで、より多くのリターンを生み出すチャンスを得ることができるでしょう。

オッズの高さ

次に考慮すべきは、オッズの高さです。当然ながらブックメーカーのオッズが高いほど、勝利した際のリターンも大きくなります。オッズはブックメーカーごとに差があるため、同じ試合や同じベットオプションでもどのサイトが最も高いオッズを設定しているかを比較することが重要です。

オッズが高いことで有名なブックメーカーはウィリアムヒルやピナクルが挙げられます。どちらも世界的なブックメーカーであるため、信頼性や安全性も高く保証されています。また、スポーツベットアイオーのようにオッズブーストを提供しているサイトもオッズを高くできるためおすすめです。

ボーナスの豪華さ

ボーナスを利用せずにブックメーカーで遊ぶことはおすすめしません。ブックメーカーが用意する新規登録者向けのウェルカムボーナスなどは必ず活用しましょう。

これらのボーナスは実際に賭ける前に自分の軍資金を増やすために活用すべきものです。また、初回入金ボーナスフリーベットなど、どのようなボーナスが用意されているかを事前に確認することで、初期投資を抑えつつ、スポーツベットを楽しむことができます。

ライブ機能の有無

NFLに賭けるならライブ機能があればより楽しめます。例えば、ライブベッティングが使えるブックメーカーでは、試合中にリアルタイムでベットを行うことができます。NFLは各クォーターで流れが異なります。臨機応変に対応していきましょう。

さらに、キャッシュアウトがある場合、試合の途中でベットを清算できるため、利益を確保したり損失を最小限に抑えることができます。キャッシュアウトの持つこの柔軟性はリスクを管理しながらベットを楽しみたいユーザーにとって有益なものとなります。

NFLのベットオプション

ブックメーカーではNFLに関するベットオプションを豊富に用意していますが、ここでは人気の高いものをいくつかご紹介していきます。

マネーライン

money

試合の勝利チームを予想するベットオプションです。NFLでは引き分けが起きないためマネーラインと呼ばれています。引き分け込みで予想する場合は1x2(ワンバイツー)というベットオプションが用意されることになります。

マネーラインは二者択一の賭け方となっており、NFLに詳しくないという方でも気軽に賭けることができるのがメリットです。

オーバーアンダー

over

試合のスコアの合計がブックメーカーが指定した数値を上回るか(オーバー)、下回るか(アンダー)を予想して賭けます。 例えば、試合のスコアに関してオーバー62.5に賭けた場合、その試合のスコアの合計が63点以上であれば的中となります。

NFLは試合によって展開が大きく変わります。お互いが大量に得点したり、ロースコアで決着が付いたりと予想が難しいですが、それもオーバーアンダーの面白さの一つです。

1st half・2nd half

half

1st half・2nd halfでは前半の試合結果とフルタイムでの試合結果をそれぞれ予想し賭けるベットオプションです。

NFLの試合は各15分ずつ4つのクォーターが行われますが、第2クォーターまでを前半として扱います。つまり、第2クォーターまでの試合結果と第4クォーター終了時の試合結果をそれぞれ的中させることになります。

ウィニングマージン

margin

ウィニングマージンは試合の点差を予想する賭け方です。どちらが何点差で勝つのかを予想します。点差はピッタリ的中させる必要はなく、バスケットボール同様にある程度の幅が設けられています。

NFLの試合では大量得点差というのは生まれにくいため、ある程度予想を絞ることはできます。しかし、それでも難易度は低くないことはしっかり理解しておきましょう。

クォーターベット

half

NFLでは各クォーターや前半・後半だけの試合結果に賭けることもできます。一つの試合で複数のベットを楽しみたい方におすすめの賭け方です。

各クォーターの勝者を4連続で的中させると通常のマネーラインの4倍の勝利金を獲得することもできますが、当然ながらその分のリスクも要するため、資金管理には十分気を付けてください。

ハンディキャップ

hande

ハンディキャップベットは一方のチームに特定のアドバンテージを与えたうえで、試合結果を予想する形式の賭け方です。

例えば、AチームがBチームとの試合で4.5点のアドバンテージを受け取り、試合自体は5-5の引き分けに終わった場合でも、ハンディキャップの結果ではAチームが9.5-5で勝利したとみなされます。

ハンディキャップにはいくつかの形式があり、ヨーロッパ式とアジア式が代表的です。中でも、引き分けが選択肢として含まれるヨーロッパ式が最も広く利用されています。

最初の得点方法

way

NFLにはタッチダウンやフィールドゴール、セーフティといった得点方法がありますが、その試合の最初の得点がいずれになるかを予想して賭けるベットオプションです。

多くの場合はタッチダウンによって得点が生まれますが、フィールドゴールも少ないわけではなく、セーフティでの得点も珍しいものではありません。自分がその試合をどう分析するかによって賭け方が変わる面白いベットオプションです。

NFLの賭け方

実際にNFLに賭ける手順はブックメーカーによって異なりますが、大まかな流れは同じです。ログイン後、賭けたいベットオプションを選択し、賭け金を決定し、ベットを確定させるのみです。

1.ブックメーカーにログイン(会員登録)
2.賭けたいNFLの試合を選択
3.ベットオプションを選択
4.賭け金を入力
5.ベットを確定

NFLとは

アメフト

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)はアメリカのプロアメフトリーグです。アメリカではNFLとNBA(バスケットボール),MLB(野球),NHL(アイスホッケー)の4つを併せて四大プロスポーツと呼ばれていますが、NFLは四大プロスポーツの中で最も人気があるスポーツです。

1920年に「APFA(アメリカン・プロフェッショナル・フットボール・アソシエーション)」として設立され、その後1922年に現在の名称であるNFLに改称されました。現在では32のチームが加盟しており、アメリカ国内の都市を中心に広がっています。

リーグとチーム

リーグは大きく分けてAFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)とNFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)の2つのカンファレンスに分かれ、それぞれ16チームずつが所属しています。また、2つのカンファレンスはさらに4つのディビジョンに分かれており、各ディビジョンには4チームが属しています。

AFC(全16チーム)
東地区
  • バッファロー・ビルズ
    Buffalo Bills
  • マイアミ・ドルフィンズ
    Miami Dolphins
  • ニューイングランド・ペイトリオッツ
    New England Patriots
  • ニューヨーク・ジェッツ
    New York Jets
北地区
  • ボルチモア・レイブンズ
    Baltimore Ravens
  • シンシナティ・ベンガルズ
    Cincinnati Bengals
  • クリーブランド・ブラウンズ
    Cleveland Browns
  • ピッツバーグ・スティーラーズ
    Pittsburgh Steelers
南地区
  • ヒューストン・テキサンズ
    Houston Texans
  • インディアナポリス・コルツ
    Indianapolis Colts
  • ジャクソンビル・ジャガーズ
    Jacksonville Jaguars
  • テネシー・タイタンズ
    Tennessee Titans
西地区
  • デンバー・ブロンコス
    Denver Broncos
  • カンザスシティ・チーフス
    Kansas City Chiefs
  • ラスベガス・レイダース
    Las Vegas Raiders
  • ロサンゼルス・チャージャーズ
    Los Angeles Chargers
NFC(全16チーム)
東地区
  • ダラス・カウボーイズ
    Dallas Cowboys
  • ニューヨーク・ジャイアンツ
    New York Giants
  • フィラデルフィア・イーグルス
    Philadelphia Eagles
  • ワシントン・コマンダーズ
    Washington Commanders
北地区
  • シカゴ・ベアーズ
    Chicago Bears
  • デトロイト・ライオンズ
    Detroit Lions
  • グリーンベイ・パッカーズ
    Green Bay Packers
  • ミネソタ・バイキングス
    Minnesota Vikings
南地区
  • アトランタ・ファルコンズ
    Atlanta Falcons
  • カロライナ・パンサーズ
    Carolina Panthers
  • ニューオーリンズ・セインツ
    New Orleans Saints
  • タンパベイ・バッカニアーズ
    Tampa Bay Buccaneers
西地区
  • アリゾナ・カージナルス
    Arizona Cardinals
  • ロサンゼルス・ラムズ
    Los Angeles Rams
  • サンフランシスコ・49ers
    San Francisco 49ers
  • シアトル・シーホークス
    Seattle Seahawks

NFLの試合

NFLの試合は60分間で行われ、15分ずつの4つのクォーターに分かれています。試合終了時に同点だった場合、オーバータイムが実施されます。

オーバータイム(OT)
先攻がタッチダウンを決めた場合、その時点で勝利が決まります。一方、先攻がフィールドゴールを決めた場合、後攻にも攻撃権が与えられます。後攻がタッチダウンを決めれば後攻の勝利、フィールドゴールを決めれば同点となり試合は続行されます。この場合、次に得点したチームが勝利するサドンデスとなります。

各チームはフィールド上に11人の選手を配置しオフェンス、ディフェンス、スペシャルチームに分かれます。なお、NFLでは試合中の選手交代は制限なく行うことができます。

得点方法
  • タッチダウン(6点)ボールを持って相手のゴールラインを越える。
  • フィールドゴール(3点)ボールをキックしてゴールポストの間を通す。
  • セーフティ(2点)ディフェンスが相手の攻撃を相手のエンドゾーンで止める。
攻守の交代
  • ダウン失敗4回のダウンで10ヤード以上進めなかった場合。
  • ターンオーバーディフェンスがインターセプト)やファンブルリカバーでボールを奪取した場合。
  • パント4回目のダウンでの失敗を避けるため、オフェンスが陣地を回復するために意図的にボールを蹴って相手に攻撃権を渡す場合。
  • 得点後タッチダウンやフィールドゴールの後。

NFLのシーズンの流れ

NFLのシーズンは大きく、レギュラーシーズン、プレーオフ、スーパーボウルに分けることができます。ここではNFLのシーズンの流れをそれぞれ簡単に解説していきます。

レギュラーシーズン(9月上旬~1月上旬)

NFLのレギュラーシーズンは32チームが17試合を戦い、勝率によって順位が決まります。各チームは8つの地区に分かれており、同じ地区のチームと少なくとも2回対戦します。そのほか、同じカンファレンスや他カンファレンスのチームとも組み合わせに基づいて試合を行います。

対戦チームの決まり方
同地区のチーム(6試合)
各チームは自分と同じ地区(ディビジョン)の他の3チームとホーム&アウェイで2回ずつ対戦する。
同カンファレンスの他地区のチーム(4試合)
同じカンファレンス内の他の1つの地区所属の4チームと対戦する。この対戦相手の地区は毎年ローテーションで決まる。
他カンファレンスの1地区のチーム(4試合)
もう一方のカンファレンスの1地区の全4チームと対戦する。この組み合わせも毎年ローテーションで決まる。
同じカンファレンスの成績が近いチーム(2試合)
前シーズンの成績に基づき、同じカンファレンス内の他の地区から、自分のチームと同じ順位のチーム2つと対戦する。
17試合目(1試合)
2021年シーズンから追加された試合。他カンファレンスのローテーションで決まる地区から、順位が同じチームと対戦する。

地区ごとの1位チーム(全8チーム)が自動的にプレーオフに進出し、残りの上位成績チームからカンファレンスごとにワイルドカードとして3チームが選ばれます。最終的にAFCとNFCそれぞれから7チームの計14チームがプレーオフに進出することになります。

プレーオフ(1月上旬)

プレーオフ

プレーオフはトーナメント形式で行われ、各試合が一発勝負となります。レギュラーシーズンの成績に基づいて、カンファレンス内で最も勝率の高いチームが第1シードとなり、第1ラウンド(ワイルドカードラウンド)を免除されます。

ワイルドカードラウンドには、各カンファレンスの第2シードから第7シードの6チームが参加します。このラウンドで3試合が行われ、その勝者3チームと第1シードチームが次のディビジョナルラウンドに進出します。

ディビジョナルラウンドの勝者が決勝戦のカンファレンスチャンピオンシップに進出します。カンファレンスチャンピオンシップでAFCとNFCそれぞれのチャンピオンが決定し、その2チームが最後にスーパーボウルで対戦します。

スーパーボウル(2月上旬)

スーパーボウルはAFCとNFCのチャンピオン同士が対戦する、NFLの年間王者を決める試合です。中立地で開催され、全世界が注目するスポーツイベントであると同時に、エンターテイメントの祭典でもあります。

スーパーボウルに勝利したチームには、ヴィンス・ロンバルディ・トロフィーが授与され、選手たちは特製のスーパーボウルリングを受け取ります。この試合をもって、シーズン全体が締めくくられます。

トロフィー

NFL 23-24シーズンの試合結果

スーパーボウル優勝
KCチーフス
AFC East Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
BUFビルズ
17116451311.647
2
MIAドルフィンズ
17116496391.647
3
NYジェッツ
17710268355.412
4
NEペイトリオッツ
17413236366.235
AFC North Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
BALレイブンズ
17134483280.765
2
CLEブラウンズ
17116396362.647
3
PITスティーラーズ
17107304324.588
4
CINベンガルズ
1798366384.529
AFC South Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
HOUテキサンズ
17107377353.588
2
JAXジャガーズ
1798377371.529
3
INDコルツ
1798396415.529
4
TENタイタンズ
17611305367.353
AFC West Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
KCチーフス
17116371294.647
2
LVレイダース
1789332331.471
3
DENブロンコス
1789357413.471
4
LACチャージャーズ
17512346398.294
NFC East Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
DALカウボーイズ
17125509315.706
2
PHIイーグルス
17116433428.647
3
NYGジャイアンツ
17611266407.353
4
WASコマンダーズ
17413329518.235
NFC North Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
DETライオンズ
17125461395.706
2
GBパッカーズ
1798383350.529
3
MINバイキングス
17710344362.412
4
CHIベアーズ
17710360379.412
NFC South Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
TBバッカニアーズ
1798348325.529
2
NOセインツ
1798402327.529
3
ATLファルコンズ
17710321373.412
4
CARパンサーズ
17215236416.118
NFC West Division
順位チーム試合数勝利敗北得点失点勝率
1
SF49ers
17125491298.706
2
LARラムズ
17107404377.588
3
SEAシーホークス
1798364402.529
4
ARIカージナルス
17413330455.235